京都新聞をとっているのですが、その中で読者の声というコーナーがあります。
コーナー名の通りに読者が各々、日々思っていることを投稿するコーナーで、
一見すると世間一般の人々のご意見箱という感じです。
言葉を変えると民意の紹介所であるのですが、
よくよく見ると投稿者の大半が高齢の方でした。
現在のネット社会では新聞を購読しているメイン層は高齢者であるとは思うのですが、それにしても偏った年齢層による投稿コーナーであり、
「シルバー世代のご意見箱」等に名前を変更した方がよいのではと思えるほどです。
これはおかしい!という高貴な思考あるわけではなく、何か横やりを入れたいなと思い、
つたない文章ですが、定期的に投稿を行い掲載して頂いています。
以下の記事はこれまで掲載していただいた記事です。
ただの40代おじさんのぼやきですが、応援して頂けるとうれしゅうございます。
外国人労働者 環境改善を
最近、私の周りでも外国人を見かけることが多くなっている気がします。1月27日付朝刊によると、昨年10月末時点の外国人労働者が過去最多の204万8675人に上り、初めて200万人を超えました。今の日本は人手不足が深刻なので … “外国人労働者 環境改善を” の続きを読む
自転車ヘルメット着用を
私の中で今後、注意深く見ていきたいと思うことがあります。自転車のヘルメット着用が4月から努力義務になることです。今までは子どもだけが努力義務でしたが、今後は全年齢が努力義務となります。安全性を考えれば着用した方がいいのは … “自転車ヘルメット着用を” の続きを読む
“お得”への意識変えよう
マイナンバーカードや各種需要喚起策などでポイントがもらえたりお得な割引が受けられたりする制度があります。電力逼迫に対する節電でもポイントがもらえるようになるそうです。つくづく思うのですが、われわれはいつから目の前にニンジ … ““お得”への意識変えよう” の続きを読む
資格取得 勉強に無駄ない
「足の裏についた米粒」。資格の取得をこのように表現することがあります。その心は「取っても食えない」。足の裏についた米粒は汚くて取っても食べることができず、これを資格取得になぞらえた表現です。確かに独占業務などが発生しない … “資格取得 勉強に無駄ない” の続きを読む
初心・高齢者マーク明示を
「○○ファースト」という言葉をよく聞くようになりました。〇〇の部分には対象となる者が入ります。車の運転という場面で、この対象所は誰でしょうか。それは初心者や高齢者であると思います。どんな世界であっても初心者の技術は周りに … “初心・高齢者マーク明示を” の続きを読む
衣食住足りる国 なぜ混乱
生きていく上で必要なものは何か?。最近ふと考えました。昔から言われているのは「衣食住」の三つの要素だと思います。これに事足り、近くに図書館でもあれば、十分に平穏な日々を送れそうです。しかし、このコロナ禍によって、日々の生 … “衣食住足りる国 なぜ混乱” の続きを読む
爆破予告 本当に起きたら
ここ最近、新聞を読んでいてとても胸騒ぎするニュースがあります。それは爆破予告など記事です。役所や学校などを標的にし、日時を指定して予告を出します。その結果、休業や休校を余儀なくされます。幸い、記事で確認できる予告は未遂に … “爆破予告 本当に起きたら” の続きを読む
コロナ禍 考える余裕奪う
戦争、命の重さ、環境問題。ここ最近は時節的なこともあり、これらに関する記事が多く見受けられました。世間の人たちも、いろいろな思いを巡らせたと思います。しかし、残念ながら私はいまいち関心が持てず、人ごとのように捉えていまし … “コロナ禍 考える余裕奪う” の続きを読む
支援策の地域差 正しいか
新型コロナウイルスによる休業補償の支給が開始されました。痛手を受けた事業主には救いの手です。ただ、各都道府県によって支給額が異なるという現実があります。それぞれの都道府県の財政状況により仕方がないという説明です。これに対 … “支援策の地域差 正しいか” の続きを読む
買いだめ 試される気遣い
家の近くにドラッグストアがあります。マスク、ティッシュ、トイレットペーパー、消毒用アルコールなどが、少し前から品切れ状態です。誤情報が混じっていたとしても、なくなってしまうということを考えれば、買いだめした方が正解です。 … “買いだめ 試される気遣い” の続きを読む